柔らかすぎて自信が持てない帯を、おしゃれに

8月10日の初級教室 土曜日 11:00~のレポートです(講師/磯本発)

初級教室6回目のS様。
到着後に、給水タイムを取っていただき、準備をして練習を開始して頂きました🎵

前回に引き続き、S様主導で練習です。

今回持参の帯は柔らかい染めの帯、帯芯が入っていないのではと思うほどで、扱いに自信がないと仰っていましたが、帯が変わっても基本は同じです🎵

手先を長くとりすぎたのに途中で気づかれて、やり直しをされました。
スムーズです😃

お太鼓を作るときに、上手く折り上がらず手間取っておいででしたが2回目にはキチンと上がりました🎵

先週の苦手課題の帯揚げと帯締め…今回もきれいに仕上がらない様子で、困惑顔😣再度トライ👊😆🎵

一緒にやり直しをすると綺麗にできました🎵

時間を計ってみると襦袢と着物で約10分。帯を締めて、帯揚げ帯締めと仕上げで15~18分程。 30分以内で何とか収まりそうですね✨

帯を上げるときに、帯枕の位置の確認
垂れの長さ、お太鼓の折り上げ部分を失敗しても
修正が簡単にできることをお伝えし
一緒にやってみました🎵
「あら~✨」
「本当に~✨」
可愛らしく反応されるS様

本当は着装して帰りたいけれど、ご自宅でお孫さんが待ってあるので、いつも残念そうに片付けをされます。

着物の八掛けも表の柄とは違う柄行きでとてもお洒落ですよね✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です