やさしいきもの着付け教室、その教室名の「やさしい」には3つの意味があるんです。
「やさしい」その1
着付けの方法がやさしい
着付けには、たくさんの方法(時には流派と呼ばれる)があります。和装文化の奥深さの一面です。一方、やさしいきもの着付け教室は、着付けの方法に価値を求めるのではなく、「短時間に着られて、着姿がかっこよくきれいで、着くずれしない」着付けなら、できるだけ『簡単』な方がいいというのがコンセプト。時間がかかる面倒な着付けは、結局、きものから離れる結果になりがち。この教室では初級でも30分以内の仕上げを目指すことができます。教室見学等で、実際に「やさしい着付け」をお気軽に体験してみてください。きっと目から鱗です。
「やさしい」その2
教え方がやさしい
和装に関する経験や知識は人それぞれでも、全員が、落ちこぼれなく最後まで通って、自分で着られるようになる、もっと上手になることができる教室です。毎回の講義も、少人数、それぞれの習熟度に合わせて行います。(受講生が多くなった場合は、複数講師で全員をサポートします)
「やさしい」その3
お財布にやさしい
無料教室や他の格安教室とは違って「販売会がありません」。純粋に「着付けを習う」ための教室です。特定の販売業者と結びついた教室ではなく、和装の楽しみを日本全国に広げている一般社団法人全国きもの街づくり協議会が主催しています。
福岡大手門教室は、より多くの方々と、きものを着る楽しさを共有したいという講師の思いと、和装の持つ文化的価値に共感してくれたNPO法人サニークラウズさんのサポートで低受講料が実現しました。
とくにご注意ください!(必ずお読みください)
初心者の方は、ある程度着付けができるようになって、これから自分で和装を楽しみたいと判断してからきものを購入されてください。とくに初心者の場合、教室期間中は「着付けに必要で、かつ足りない小物」だけをお揃えください。
少しずつ着付けができるようになると、新しいきものが、つい欲しくなってしまいます。高額なきものや帯の購入で、生活を圧迫するような高額なローンやクレジットを組むのはNG、ナンセンスです。趣味に使える金額の中で、無理なく和装を楽しみましょう。
資料請求、教室見学等のお問い合わせ、お申し込みはこちらから→ 問い合わせページへ
メールでのご連絡、ご質問は info@wasou.info