熊本光の森教室の初レポです。

熊本光の森教室
火曜日 13:30~

もう3回目を迎えました!

M様、T様、S様
3名様です。

M様
前回はお休みされていたので、少し早めにおいでになり、挨拶もそこそこに練習を始められました。
気合いが入っています。

今日は名古屋帯を持参されました。
手先が長く、ポイント柄になっている 前腹とお太鼓が上手く出せないとのこと。

・先に前の柄を合わせて手先の長さを決めて巻き始める。
・帯枕をのせる位置を決めて、お太鼓の柄が上手く出るように調整する。
一つ一つを丁寧に行われ、クリアされました。
襟元と帯と帯揚げが決まり、満面の笑みです。

T様
若い頃に仕立てた鮮やかな色無地と帯をお持ちになりました。
スルスルと迷うことなく手が進みます。
襟元も着物丈もきれいな出来映えです。
「今日は調子がいいわ🎵」と茶目っ気たっぷりに仰って、素敵な笑顔を見せて頂きました。

着物や帯が変わると、着方も結び方も違ってきます。
お手持ちの品を綺麗に着ることができるようになると着物でのお出掛けの頻度も上がりますね🎵

S様
今日のコーディネートは、やさしい色の付け下げに、絵巻物の帯です。
S様も前腹とお太鼓の柄が、上手く出ないとのこと。
袋帯の場合は、
・手先の長さの調整し、前柄を決める。
・膝の後ろ辺りがお太鼓の中央に来るので、仮紐をかける位置を調整する。
2つのポイントを、お伝えし、繰り返しの練習を致しました。

綺麗に柄が出るようになり上機嫌のS様です🎵

皆様、次のお教室は何を持って来ようかというお話で盛り上がっておいででした。

課題をもって練習をされると確実に身に付きます。

皆様本当に向上心大勢でいらっしゃいます🎵